「アメブロ集客」毎日ブログが書けないなら、絶対にすると良い設定

アメブロからお申し込みが欲しいのだけど毎日ブログを書けない


このお悩みすごく多いんですよね

今回は毎日ブログが書けたらいいんだけど

どうしても毎日書けない人のために

まずは毎日書けないならしておいた方がいいアメブロの設定方法のご紹介をさせていただきます


これはパソコンから見られた時に必要なパソコンでする設定になります


「私はスマホからしかアメブロしないからいらないわー」

そう言うてたら、自分は知らないだけでパソコンから見られていることも大いにあるので

油断せずにやっておきましょうね!



毎日ブログが書けない人が絶対にするといいアメブロの設定


それはカレンダー表示です


これは基本設定で表示されています

でねこうやって書いた日と書いていない日が一目瞭然になってるのよ〜

この場合だと赤字になってるところだけブログを書いています

これが月の後半になってるのに2つくらいしか赤くなってなかったら

やる気あるんかって感じでしょーー



カレンダーを非表示にする設定方法

これはパソコンからしかできないので

パソコンの「ブログ管理」を開きましょう


①「設定・管理」の中の「サイドバー設定」の「配置設定」を選択します


②サイドバーの配置設定はこの様な画面です

ここに表示されている青い四角は自由に動かす事ができます

③「カレンダー」をクリックして、使用しない機能に動かします


④使用しない機能に入ったらページ下の「保存」を忘れない様にクリックしてくださいね!

これでブログの中からカレンダーがなくなりました

カレンダー以外も動かしたり消したりできるので、色々さわったときは

「プレビュー」で確認してから保存するといいですよ!


カレンダーを消さない方がいい人 

カレンダーは消さない方がいい人もいます 

それはブログを「平日だけ書く」とか「月水金で更新」とか定期性を持っている人です 

 この場合は訪問してくれた方が

カレンダーを目にしただけでパッとその事がわかるので

残しておく方がいいですよ! 


 それ以外の人は

この設定でサクッとカレンダーを消しておきましょう!!  



0コメント

  • 1000 / 1000

小野舞子【主婦のごきげん起業塾】

あなたが起業することで
世の中に
“ごきげんさん”な女性をたくさん増やしませんか♡

そのためには
まず、起業するあなたが“ごきげんさん”でいること
これが大切なんです

今、あなたはごきげんさんですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
起業することで返って
自分への自信を無くしてしまう女性って多いんです
あなたは大丈夫ですか?


〜〜〜〜〜〜〜

私、小野舞子は化粧品店を経営すると共に
メイク講師として2015年からアメブロ集客を行っていました

実は私は、アナログな上にかなりのめんどくさがり屋