2019.11.29 08:52【検索の真実!】検索結果は人によって変わる!!Googleシークレットモード を活用しよう!「ググる」って言葉があるくらい何かわからないことがあればGoogleで検索するようになってるこのご時世ですが、実はこの検索結果って、一人一人違う結果が表示されているのを知っていますか?自分のブログをググってみて「おー!私のブログ一番に表示されてるやーーん!」って思っていてもそれ、マイコさんがググってみたら違うサイトが1番に出て来て、あなたのブログは見つからなかったりするんですよー!
2019.11.23 08:33商品・サービスの魅力が伝わる記事があるか【アメブロ集客12のポイント】集客できるアメブロ講座12のステップあなたのブログはこれができてる? その6 商品・サービスの魅力が伝わる記事があるか
2019.11.13 07:34読まれるタイトルのつけ方「6つのワード」でお仕事記事を魅力的に!書いたブログは読まれなきゃ意味がない!!今日は読まれるブログ「記事タイトル」を考える♡記事のタイトルって考えるの苦手な人多いんちゃうかな〜いや、私も苦手(笑)どちらも同じように使い出すとFacebookの方が投稿しやすくなるのは「タイトルつけんでいいからちゃうか!」と思ってるくらいタイトルは永遠のテーマではね、そんな苦手な私とまずは「これやったらあかんでー!」ってタイトルを見てみましょうまずはプライベートな記事で検証しますね
2019.11.06 10:55【驚きのアメブロ変更!】アメブロのフォローの上限が変更となりましたアメブロの設定変更がありましたよー!結構コッソリとされた変更なので、知らない人も多いかもしれないですが意外と重要な変更なので、お届けしますねアメブロには「フォロー」という機能があります以前は「読者登録」と呼ばれていたものですこれには上限ってものがありまして〈変更前〉公開フォロー1000件 非公開フォロー1000件 となっていました(公開、非公開の違いは「相手に知らせるか(公開)」「こっそりと更新通知をもらうか(非公開)」の違いになります)これが〈変更後〉 公開+非公開合わせて2000件となったのです!これ、何がいいかと言いますとお仕事ブログとしてアメブロを使っている方は是非とも「公開でフォロー」をしていっても...
2019.11.05 00:19アメブロの入口3選!まずは絶対やるべきブログをもっと読んでもらえるツールにする方法読んでもらえるアメブロそして、お申し込みが入るアメブロになるために!初心者でもはじめやすくはじめたばかりでも読んでもらいやすいアメブロですが、やっぱり、それだけではアクセスは伸びませんまずは知ってもらうためにこの3つの入口を用意してみましょう!アメブロ、3つの入口絶対ワードSNS印刷物では!一つずつ解説していきますね絶対ワードあなたはあなたのブログがなんと検索した時に“絶対的に1番”に表示されるかを知っていますか?この「絶対的に検索で自分のブログが表示されるワード」をここでは「絶対ワード」と読んでいます例えば私の場合は「小野舞子」で検索すると必ずトップに私のアメブロがきます実は私のブログを「小野舞子」で探して見てくれる人がけっこう多いのですその時に1番...