【かんたん】スマホでアメブロをはじめる方法

アメブロはスマホではじめてスマホで書ける

とても簡単なブログです


パソコンが苦手、インターネットがよくわからない

そんな方でも便利で楽しく使っていけます


なのでブログをはじめるなら

スマホでアメブロって選択はかなりオススメです


私なんかにできるかしら…

そう思わずにやってみてくださいね!



では、さっそく

はじめてみよーーーー!



1、まずはアプリをダウンロード


iPhoneの方はこちら

Androidの方はこちら



2、アメブロに登録


アメブロは現在ログイン不要で始められたり

SNSのアカウントで登録できたりするのですが


それぞれ使える機能が制限されてしまうデメリットがあるので

「新規登録」の「メールアドレス登録」をしてください





アメブロに登録する際は

  • メールアドレス
  • アメーバID
  • パスワード
  • 生年月日
  • 性別

これらが必要となります


ですが必須項目は

  • メールアドレス
  • アメーバID
  • パスワード

この3つなので、これさえ入れてしまえば

「登録メールを送信」と言うボタンが緑に変わって

ボタンを押すことが可能になります


そしてこの3つの必須項目はこれからアメブロをしていく上で

ズーーーーと必要なものになります

絶対忘れないように、しっかり管理してくださいね

(特にメールアドレス!これを忘れると大変ですよ!)



3、登録時の注意事項

先ほど紹介した通り、アメブロに登録する際は


  • メールアドレス
  • アメーバID
  • パスワード
  • 生年月日
  • 性別

これらが必要となります


この中で注意が必要なものが4つあります
(ほとんど〜)


・メールアドレス

アメブロの登録は登録したメールアドレスに届いたメールに記載されているURLをクリックすることで完了します

確実にアメブロからのメールが受け取れるメールを使うようにしてくださいね

また、メールがこない場合は迷惑メールフォルダーにメールが入っていないかの確認も必要です


・アメーバID

アメーバIDはアメブロアドレスに入ります

アメブロでブログを書くようになると、ブログのアドレスがもらえます


 https://ameblo.jp/「アメーバID」/ 


こう設定されます

アメブロのアドレスは今後チラシや名刺などの印刷物に記載する可能性も出てくるので

そこまで考えて設定してくださいね


そしてこのアメーバIDは最初の登録の際に一度設定するとその後は絶対に変更ができません

後悔の無いように最初によく考えて設定してくだいね!



・パスワード

パスワードは登録後、アプリで入力してから開始になります

また、今後パソコンで操作する際にも必要になります

メールアドレスと共に、忘れないようにしっかり管理しておいてくださいね


・生年月日

これは初期設定では必須項目では無いのですが、もし入力する際は気をつけることがあります

それは、、、

生年月日は一度設定すると変更ができません!!


サバを読んで登録したり、子どもの生年月日を入れたりすると、

あとで後悔することになるかもしれないので、慎重に入力してくだいね


そしてアメーバの機能は年齢によって一部使えない機能があります

生年月日を入力していないと、使えない機能があることもお忘れなく



以上。

この4つが注意しなければならない点になります

これだけ気をつければアメーバの登録は本当にかんたんですからね



4、アメブロスマホ開設まとめ

  アメブロはスマホではじめてスマホで運営できる

初心者にとてもやさしいブログです


ぜひ、ブロガー生活をはじめてくださいね♡



登録した後は
ブログを書く前に
絶対にしておくべき設定をしちゃってね!

0コメント

  • 1000 / 1000

小野舞子【主婦のごきげん起業塾】

あなたが起業することで
世の中に
“ごきげんさん”な女性をたくさん増やしませんか♡

そのためには
まず、起業するあなたが“ごきげんさん”でいること
これが大切なんです

今、あなたはごきげんさんですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
起業することで返って
自分への自信を無くしてしまう女性って多いんです
あなたは大丈夫ですか?


〜〜〜〜〜〜〜

私、小野舞子は化粧品店を経営すると共に
メイク講師として2015年からアメブロ集客を行っていました

実は私は、アナログな上にかなりのめんどくさがり屋