【WEBの基礎知識】アメブロ集客したい人は知っておくべき!ブラウザーとは何か?使いこなすメリットとは!

「ブラウザー」という言葉を知ってますか?

「ブラウザ」と書かれていることもありますが、同じものです


恥ずかしながらマイコさんはアメブロをはじめた頃

この「ブラウザー」を知りませんでした


「ブラウザーは何を使っていますか?」そう聞かれて

「アメブロはスマホからしかしません」と答えていましたよ!


そんなマイコさんでも、今やアメブロセミナーやコンサルをしているので

今、「ブラウザー」を知らなくても全く問題なし!


ではブラウザーがどんなものか知ってみましょう!


ブラウザーとは

パソコンやスマートフォンでインターネットを開くときに使っているソフトのことです


スマホでもパソコンでも、「Yahoo!で調べ物しよう!」って思ったときに

まずは何かを押しませんか?

こんなマークのことですよ!


iPhoneの人なら一番右の「サファリ」

アンドロイドの人なら一番左の「グーグルクローム」

ウィンドウズパソコンを使っている人は「インターネットエクスプローラ」

これを使うことが多いんじゃないかなと思います


これが、ブラウザーです!



アメブロとブラウザー


では今度はアメブロとブラウザーの関係を知りましょう!


スマートフォンの場合


スマホの場合は「アメブロアプリ」と「ブラウザー」で見た時に見え方が大きく違います


「なんでアプリの方がシンプルやねん!!」って

マイコさんはいつもつっこみたくなるのだけど、スマホの場合

「アメブロアプリ」と「ブラウザー」で見た時で見た目が大きく変わります


スマホのデザイン設定して、「可愛くなったー!」と思っていても

アプリから見られていたら、シンプルな見た目で見られているんです


自分のブログを自分が見てるものだけでしか確認していないと

「そんなはずじゃぁ…」ってことが起こっているかもしれないので、

ぜひ両方から自分のブログを確認する癖をつけてくださいね




パソコンの場合も注意が必要


パソコンの場合はブラウザーによって大きく見た目が変わることはありません


ですが、使える機能や設定に少し違いがあります


1、Google Chrome(グーグルクローム)ならアメケアが使える!


「アメケア」を知っていますか?

アメブロの更新や管理がかんたんで楽しくなるGoogle Chrome拡張機能です(アプリみたいなものです) 

ここからダウンロードすれば使えるようになります


アメケア作成者公認のマニュアルをこの方が作ってくれているので
これを見ればダウンロードから使い方まで全てわかりますよ!

パソコンから作業をすることが多い方は絶対に使えるようにしておいたほうがいい機能です


2、メッセージボードの管理画面に違いが出る

メッセージボードとはこんな風に使うといい機能です


メッセージボードの設定画面の違いについては
こちらの別記事で詳しく解説してます

使うブラウザーで、メッセージボードの管理が劇的に簡単になるので、これはぜひ知っておいてください

もちろんスマホでもメッセージボードの管理はできます

スマホユーザーの方はこちらをどうぞ


さて、ブラウザーとアメブロを使う時の環境についてお届けしました


自分はアメブロアプリしか使わないから

それ以外のことは全く知らない…


これは趣味ブログの場合はいいのだけど、お仕事ブログにしたいときは気をつけなければいけないものになります


そしていつもスマホからでも、時にアメケアをダウンロードしたパソコンから作業することで

実は時短になるという可能性もあります


まずは一度、自分がどの環境でアメブロを使っていて

今後どう使っていくと便利になりそうか検証してみてくださいね
(ちなみにマイコさんは妊婦のときは完全スマホで集客してました。スマホが悪いってわけじゃないですよ!)

今の自分の一番使いやすい&効果のある使い方を見つけて、楽しいブログライフをーーーー!







0コメント

  • 1000 / 1000

小野舞子【主婦のごきげん起業塾】

あなたが起業することで
世の中に
“ごきげんさん”な女性をたくさん増やしませんか♡

そのためには
まず、起業するあなたが“ごきげんさん”でいること
これが大切なんです

今、あなたはごきげんさんですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
起業することで返って
自分への自信を無くしてしまう女性って多いんです
あなたは大丈夫ですか?


〜〜〜〜〜〜〜

私、小野舞子は化粧品店を経営すると共に
メイク講師として2015年からアメブロ集客を行っていました

実は私は、アナログな上にかなりのめんどくさがり屋