集客ができるブログを考えるとき、まずは本屋さんを想像してみよう!


集客ブログは本を作っていくイメージで書くといいよ!


これ、コンサルでよくアドバイスさせてもらいます


でね、

どんな本を作るかやねんけど


女性向けサービスを提供する

起業初期の方は

『雑誌』を作るイメージで!とお伝えしてます


なぜ雑誌かと言うと




まず最初から

情報量満載の素晴らしい『専門書』を作るとしよう!


そうするとね

その本の価格は高くつけられるのです


なんてったって情報量満載ですから


でもね専門書って

だいたい本屋さんの奥の奥に陳列されているでしょ

しかも一冊しか陳列されていない本が多い!


これって、必要な人が探し求めて買いにくるものだから


『専門書』は、なんとなく本屋さんに入って手に取るような部類の本ではないのです


だからね

起業初期の方が専門書を作って本屋の奥の奥で

自分の本を手にとってもらうのを待っているのは少し過酷なのです


売れる前に売るのを諦めちゃうんですよ

(ほんで、専門書を作るのって結構過酷→ブログが書けないになる) 

それにね女性はあんまり小難しくて、分厚い専門書が好きじゃなかったりする、笑



反対に『雑誌』を思い出してみて


本屋に入ってすぐの一番目立つスペースに

たくさん山積みされてないかしら


確かにね専門書に比べたら価格は安いよ


でもね誰もが簡単に手にすることができるし

立ち読みだってしやすい、笑


なんんとなく気になったから

そんな感じでも手に取ってもらいやすいのです♡



だからはじめは
「雑誌」的なブログを意識していろんなこと書いてみよう!!

お試しあれ♡



0コメント

  • 1000 / 1000

小野舞子【主婦のごきげん起業塾】

あなたが起業することで
世の中に
“ごきげんさん”な女性をたくさん増やしませんか♡

そのためには
まず、起業するあなたが“ごきげんさん”でいること
これが大切なんです

今、あなたはごきげんさんですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
起業することで返って
自分への自信を無くしてしまう女性って多いんです
あなたは大丈夫ですか?


〜〜〜〜〜〜〜

私、小野舞子は化粧品店を経営すると共に
メイク講師として2015年からアメブロ集客を行っていました

実は私は、アナログな上にかなりのめんどくさがり屋