スマホの新機能が出ましたよー!アメブロアプリをチェック

アメブロからめっちゃ便利な新機能が出ましたよ!

スマホでアメブロを書いている人は絶対に使ってくださいね


今回のアメブロ新機能


今回リリースされた機能は

記事の複製機能です

これは以前からパソコンではできた機能なんですが、この度スマホでもできる様になりました!

※2021年2月現在、リリースされたのはIOS版だけなのでiPhoneのみの機能となります

※Androidには3月初旬〜中旬にリリースが予定されていますよ→無事Androidでも使えるようになりましたよ!


もしも機能が使えない時は

アメブロのアプリをアップデートしてみてくださいね



新機能の活用法


ではまず

この機能の活用方法をお伝えしますね


アメブロはパソコンで見た時とスマホで見たときの情報量が違うので

情報が少なくなるスマホのために記事下に案内文を入れることをお勧めしています


↑こんなのを記事下の案内文と読んでます


この案内文を毎回スマホで入れるのってちょっとめんどくさかったんですよね

それから解消されますよ!


そして、これ以外にも

お客様感想を紹介するフォーマットなどを入れておくと、その記事を複製してそこにお客様の感想文を入力すればすぐに完成になります


使い方はいろいろあるかと思うので、ぜひご自身で使いやすいもの編み出してくださいね!


どう使うにしても、今までよりかなり時短になりますよ!

それでは実際の機能の使い方について解説しますね



新機能「複製」の使い方


それではスマホアプリを開いてはじめていきましょう!


❶まずは原本となる記事を作成します

記事ができたら下書き保存をしておいてくださいね

そしてここで間違いがあると、その間違いもどんどん複製されちゃうのでチェックも忘れずに!



❷記事の編集画面を開きます

①スマホアプリのブログ管理を開きます

②【記事の編集・削除】をタップします



❸記事の複製を行う

記事の編集画面が開いたら、❶で作った原本記事の右側にある「•••」を探してくださいね!

この「•••」をタップして次に進みます


❹記事の複製を選択する

この「複製」をタップすると自動でコピーされた記事ができあがりますよ!

コピーされた記事の前には ↓  下の画像の様にタイトルの前に【複製】がついています


❺複製記事を利用して新記事を書く

複製記事ができたら、また右側の「•••」を押して、

今度は【編集】をタップして新しく記事を書いてくださいね

記事がかけたら、タイトルを変えることを忘れずに公開してくださいね!


今回の新機能まとめ


今回リリースされたアメブロアプリの新機能は「複製」

スマホのアメブロアプリから簡単に記事のコピーが作れる様になりました

記事のコピーが簡単にできるので、ぜひアメブロ記事を書く時短テクニックとして使うべし!

0コメント

  • 1000 / 1000

小野舞子【主婦のごきげん起業塾】

あなたが起業することで
世の中に
“ごきげんさん”な女性をたくさん増やしませんか♡

そのためには
まず、起業するあなたが“ごきげんさん”でいること
これが大切なんです

今、あなたはごきげんさんですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
起業することで返って
自分への自信を無くしてしまう女性って多いんです
あなたは大丈夫ですか?


〜〜〜〜〜〜〜

私、小野舞子は化粧品店を経営すると共に
メイク講師として2015年からアメブロ集客を行っていました

実は私は、アナログな上にかなりのめんどくさがり屋